2022年4月から「おかあさんといっしょ」の新うたのおねえさんを務めることになった「まやおねえさん」ことながたまやさん。
まやおねえさんは、音大出身であるのと5歳からミュージカルを始めてることもあって歌声とダンスの評判は非常に高いです!
そんなまやおねえさんですが、一部で「かわいくない」という声があがっているのが見受けられました。
「かわいい!」という声が圧倒的に多い中で、なぜまやおねえさんはかわいくないと一部で言われているのでしょうか?
その疑問を解消するために、徹底的にリサーチしてまとめてみました。
それでは早速ですが、本題に入っていきましょう!
まやおねえさん(ながたまや)がかわいくないは真っ赤な嘘
本当にまやおねえさんは「かわいくない」と一部で言われているのか?
まず、ここに対して疑問に感じている方もいるかもしれませんが、まやおねえさんについて調べてみると実際に「かわいくない」と出てきます。

このように検索エンジンに「マヤお姉さん かわいくない」と表示されていることが確認できますよね…!
こちらの検索エンジンはYahooになるのですが、これはYahooが勝手に自動で表示しているのではなく、実際にユーザーが検索したキーワードになります。
つまり、どういうわけか「マヤお姉さん かわいくない」とスマホでぽちぽちとフリック入力して検索してる人がいるということです。
しかし、「マヤお姉さん かわいくない」で検索してリサーチしても実際にかわいくないという生の声は見当たりませんでした。
また、Twitterでもリサーチしてみましたが同様の結果です。
なぜ、「マヤお姉さん かわいくない」というキーワードが表示されてしまったのか?
私なりに考察した結果、もしかしたら「ファンターネ!」が原因ではないかと思いました。
ファンターネは、あつこおねえさんの卒業と共に「ガラピコぷ〜」の代わりに新しくなった人形劇に登場するキャラクターなのですが、「かわいくない」という評判が多く集まっているのです。
中には、ファンターネの登場が原因でおかあさんといっしょを見なくなったという人もいるぐらい評判が良くないのが、Twitterにあがっている生の声で分かるほどです…!
背景にそのようなことがあり、そこからだんだんと・・・
ファンターネ かわいくない
↓
まやおねえさん かわいくない
というようにごっちゃになってしまい、それが検索エンジンに「まやお姉さん かわいくない」と表示してしまったのではないでしょうか。
まやおねえさん(ながたまや)人気が高い理由3つ
実際のところ、「まやおねえさんはかわいい!」という声はものすごいです!!
とても人気が高いことが分かるのですが、ここまで評判が絶大な理由は3つあるのではないかと思います。
- 優しい声
- 人柄
- 親近感
順番に1つずつ見ていきましょう!
優しい声
わたしもまやおねえさんの声を初めて聞いた時、「うわ、、なんて優しい声なんだろ…!!」と思いました。
まやおねえさんの優しい声を朝から聞いて、癒されている方は多いのではないでしょうか!
人柄
まやおねえさんの顔の表情を見れば、絶対にいい人だというのは大半の方が感じると思います。
きっと日常でもテレビで観るまやねえさんと変わらない印象を受けますよね!
親近感
このように「〇〇に似てる」という声があり、親近感が湧いてる方が多いです。
Twitterにも声がありましたが、たしかに幼稚園にいる優しい先生にいそうな感じがしますよね!
さいごに
今回は、「まやおねえさん」ことながたまやさんにスポットを当てていきました。
まやおねえさんがかわいくないと一部で言われているのは、新しい人形劇に登場する「ファンターネ!」の評判が良くないことから、それとごっちゃになっている可能性があるのではないかと思われます。
そして、まやおねえさんについて色々とリサーチをしてみると、非常に評判が高く絶大な人気を誇っていることが分かりました!
これからも子供から大人まで、たくさんの方達に笑顔を届けてくれる、そんなまやおねえさんを応援していきます。
それでは!




