男性グループ「BOYS AND MEN」やその派生ユニット「YanKee5」のメンバーとして活動されている小林豊さん。
過去には「仮面ライダー鎧武」に出演したことをきっかけに一躍有名になったボイメン小林豊さんですが、どんな生い立ちだったのか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回この記事では、
- ボイメン小林豊さんの経歴・生い立ち
- 家族構成はどうなのか?
これらについてまとめてみました。
それでは本題に入っていきましょう!
小林豊(ボイメン)の経歴・生い立ち

1989年3月19日生まれで滋賀県出身のボイメン小林豊さん。
中京圏のローカルユニット「BOYS AND MEN」として活動されている小林豊さんですが、芸能界に入る前はパティシエとして働いていました。
小林豊さんはイケメンなので、きっとパティシエ時代は常連のお客さんがいたのが想像できますよね!
ただ、当時働いていたお店が合わなかったそうで、1年でパティシエの仕事を辞めることに…!
その後、友人の勧めで「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募したことをきっかけに、芸能界入りを考えるようになっていたボイメン小林豊さん。
しばらくアルバイト生活を送っていた小林豊さんですが、環境を変えるために上京して芸能界入りを目指すことを決意。
さまざまなオーディションを受ける中で、タニプロモーションの谷口誠治社長と出会い、「この人なら信頼できる」と思ったんだそうです。
ここがボイメン小林豊さんにとって人生のターニングポイントになったわけですね!
そして、2009年11月からタニプロモーションに所属して芸能活動をスタート!
見事に芸能デビューを果たした小林豊さんですが、まだまとまった収入がなかったのか、しばらくの間は東京の洋菓子メーカーの工場で働いていました。
やがて転機が訪れるのですが、その時期にタニプロモーションの谷口誠治社長は「BOYS AND MEN」結成の基となったプロジェクト「NAGOYA DREAM PROJECT」を進めていたのです。
しばらく経った後、BOYS AND MENのグループに加入させるという谷口誠治社長の提案を受け、小林豊さんは二つ返事で受け入れました。
2010年6月、小林豊さんはBOYS AND MENの始動時のメンバーとなり、旗揚げ公演の「ストレートドライブ!」で田中俊介さんとのダブル主演に抜擢!
2011年から舞台「ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン」に観月はじめ役として出演を果たしました。
2012年2月、BOYS AND MENのデビューシングル「バリバリ☆ヤンキーロード」表題曲のメンバーとしてCDデビュー。
同年11月には、シングル「僕の世界が変わっていく/seven colors☆love」でBOYS AND MENから初のソロCDデビューを果たします。
本当に順調にうまく進んでいった印象を受けますよね!
ボイメン小林豊さんが知名度を上げるきっかけになった2013年、「仮面ライダー鎧武」でテレビドラマに初レギュラー出演。
2014年には、BOYS AND MEN総出演の「なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?」において、テレビドラマ初主演を務めることに。
また、翌年の2015年に同様のBOYS AND MEN総出演の映画「サムライ・ロック」で主演を務めました。
その後、2022年4月8日に契約違反によりフォーチュンエンターテイメントとのマネジメント契約を解除。
ボイメン小林豊さんのファンにとって衝撃的なニュースだったと思います。
今後、小林豊さんはどのように動くか注目が集まっています…!
小林豊(ボイメン)の父親や母親の家族構成と姉

ボイメン小林豊さんの家族構成はどうなのでしょうか?
小林豊さんの家族についてリサーチしてみると、父親と母親の情報は全く見当たりませんでした。
ですが、小林豊さんには3つ上のお姉さんがいることがわかりました。
また、お姉さんはご結婚されており、子供もいるようです。
お姉さんの子供の立場になると、こんなカッコいい叔父さんはなかなかいないので本当に羨ましいですよね!