動画サイトで人気の東方Projectのキャラの二次創作『ゆっくり茶番劇』。
商標権を柚葉という人物が取得したことで、ネット上には波紋が広がっています。
柚葉という人物を探っていくと、『石氷匠』という人物の名前が出てきますがどのような関係性なのでしょうか?
そこで今回は、
- 石氷匠は名義人で柚葉本人ではない?
というテーマでご紹介していきたいと思います。
それでは、早速本題に入りましょう。
石氷匠は名義人で柚葉本人ではない?

ニコニコやYoutubeなどの動画サイトで人気の東方Projectキャラの二次創作『ゆっくり茶番劇』。
2022年5月15日に、柚葉という人物が『ゆっくり茶番劇』の商標権を取得したことがネット上で波紋を広げています。
柚葉さんが商標権を取得したことで、『ゆっくり茶番劇』を今後使用する際には商標権使用許可書の提出と年間で10万円の使用料が必要になるとされています。
※2022年5月17日追記
ネットユーザーの意見を受け、柚葉さんは商標『ゆっくり茶番劇』の使用料やライセンス契約を不要とすることを発表されました。
権利は継続して柚葉さんが存続されるようです。
この商標権を取得したYouTuber・柚葉という人物ですが、情報を探っていくと『石氷匠』という人物の名前が出てきます。
というのも、商標登録の発表は『柚葉』(柚葉企画)の名前で行われていますが、特許庁が公開している情報には出願人の名前に『石氷匠』という名前が記載されているからのようです。
これにより、
柚葉の本名=石氷匠
と考えている人もいるようです。
また、特許出願にあたり偽名を使用すると、無効になるとのことから
石氷匠は偽名ではない
ということが考えられます。
しかし、出願人は『石氷匠』となっていますが、特許を取得した『柚葉』との関係性までは分かっていません。
本人説も出ていますが、『柚葉』本人ではなく、あくまでただの名義人という可能性もネット上には浮上していました。
また、『柚葉』という人物は特許取得まで用意周到で計画的な行動をしていることから、お金で雇われた名義貸しではないかと推察している方もいました。
現在のところ、この『柚葉』『石氷匠』についての関係性について、本人か他人かの確定情報はでていません。
そのため、慎重に情報を集めていきたいですね。
※追記
柚葉さんは、柚葉企画や名義人に対して名誉毀損・不法行為・誹謗中傷をされることを危惧していました。

本件に関して、私(アカウント管理者)及び当社に対する誹謗中傷、名義人になって頂いている方(契約者様)のアパート(賃貸契約物件)への不法行為・名誉毀損・誹謗中傷が確認された場合、関係機関と連携して対処させて頂きます。
このような書き方だと、
柚葉=石氷匠
ではないような感じがしますね。
また引き続き情報が分かり次第、追記しますね。
いずれにしても、誹謗中傷は絶対にやめておきましょうね。
こちらの記事もどうぞ↓


