自民党所属で衆議院議長を務める細田博之氏。
自民党最大派閥・細田派会長であり元幹事長でもありました。
そんな細田博之氏ですが、息子はどのような人物なのでしょうか?
また細田博之氏の家系図は由緒正しい華麗な一族という噂もあるようですが、気になりますよね。
そこで今回は、
- 細田博之衆院議長の息子も政治家?
- 細田博之衆院議長の実家は金持ちで華麗なる一族だった
というテーマでご紹介していきます!
それでは、早速本題に入りましょう!
細田博之衆院議長の息子も政治家?

自民党所属で衆議院議長を務める細田博之氏。
細田博之氏は結婚していて、嫁と子供がおり、息子と娘がいることが判明しています。
残念ながら子供の詳細については、一般人のため公開されていないようです。
しかし、政治家として経歴ある細田博之氏の息子も跡継ぎとして政治家で活動されているのではないか?と憶測の声が出ているようです。
細田博之氏は、1944年4月5日に島根に生まれ、年齢は78歳(2022年5月現在)となります。
この年齢を考えると、息子さんは50代くらいでしょうか。
細田博之氏や後述する父親の細田吉蔵氏は、地元の島根県の選挙区で出馬されています。
島根県の細田の性の議員を探してみたところ、細田重雄氏が見つかりました。
ただ、細田重雄氏は2022年5月現在、年齢が84歳くらいなので細田博之氏より年上ということになり、息子ではないことが分かります。
細田博之氏の家系をみると、父親も祖父も政治家なので息子も政治家がになっている可能性はありそうですが、少なくとも地元の島根県で出馬はされていないようです。
細田博之衆院議長の実家は金持ちで華麗なる一族だった

細田博之氏の家系は華やかな経歴の一族だったことが分かりました。
細田博之氏の父親や祖父は共に政治家として活動。
- 祖父の升田憲元:衆議院議員、弁護士、陸軍軍人(最終階級は陸軍大尉)
- 父親の細田吉蔵:衆議院議員、弁護士、運輸官僚
祖父も父親もすごい経歴ですね!
こうなると、実家は金持ちだったことと推測されるのではないでしょうか?
細田博之氏の年収も2012年のデータですが、1688万円という記録がありました。
さらに血筋を遡ると、戦国時代には小田原家の家臣だったとのこと。
明治維新後の細田家は豪商までのしあがったそうです。
祖父の升田憲元氏は、陸軍士官学校を出た後に京都帝国に進学。
大学卒業後に官僚になり陸軍省や大蔵省に勤めて弁護士を開業。
その後衆議院議に当選しました。
父親の細田吉蔵氏は『細田本店』の息子として生まれ、衆議院になり10回も当選するベテラン議員だったようです。
細田博之氏は父親も祖父も政治家として活動している華麗なる一族だったようですね。